当院は心臓血管外科執刀医およびカテーテル治療医としての経験を活かし、循環器疾患(心臓疾患・血管疾患・高血圧症など)を中心とした予防・診断・治療を目的に設立したクリニックです。
循環器疾患を外科的・内科的両面から捉え納得していただける医療をスタッフ一同とともに提供して参ります。 循環器疾患に限らず、患者さんは多くの疾患を併せ持つことも多いため、地域医療機関、提携病院と密接に連絡を取り各種疾患にも対応しております。
また、できる限り多くの時間を患者さんと共有できるよう再診は時間予約制をとっております。 皆様のより良きパートナーとして歩んで行きたいと思います。
1983年3月 | 札幌医科大学 医学部卒業 |
---|---|
1983年4月 | 札幌医科大学 第二外科入局 その後、市立函館病院、市立小樽第二病院などで勤務。 |
1991年7月31日 | 日本胸部外科学会 認定医 |
1992年4月 | 市立小樽第二病院 心臓血管外科 医長 |
1993年12月1日 | 日本外科学会 認定医 |
2005年1月1日 | 心臓血管外科 専門医 |
2005年3月1日 | 「ペーシングによる心不全治療」 研修証 「植え込み型除細動器」 研修証 |
2005年9月15日 | うりた循環器科・内科クリニック 開業 |
ハートの赤は動脈、青は静脈、折れ線は心電図を表し、患者様との心のふれ合いを大切に、常に最新医療を提供する意を表しております。